ペアーズはいいねの取り消しできる?対処法や理想の女性と出会うコツも解説

ゆうき(男性 30歳) 職業:会社員
ゆうき
30代非モテ。チビ、デブ、薄毛という三重苦に加え、年収も400万前後とモテる要素まったくなし。そんな男でもマッチングアプリを極めた結果いいね数500+、マッチング数1,500over、デートした人数50人超え。現在は可愛い彼女をGETし、マッチングアプリの情報発信に努めている

「ペアーズで間違えていいねを押してしまったけれど、取り消しできるの?」

興味ない相手なのにマッチしてしまったら、やりとりするのがめんどくさい

ペアーズを使っていると、このように間違えていいねしてしまってどうしたら良いかわからない場面があるかもしれません。

ただ、結論ペアーズでいいね自体を取り消すことはできません

ただ、対処方法はあるので安心してください。

この記事では、ペアーズ歴9年の筆者が以下の点を解説します。

この記事のポイント
  • 間違えていいねしてしまった時の対処方法
  • ペアーズで好みの異性とマッチングする方法

間違えていいねしてしまった時の対処方法

間違えていいねを送ってしまったとき、対処法は以下のとおりです。

間違えていいねしてしまった時の対処方法
  1. 「あなたからいいね!」から直近でいいねを送った人を確認
  2. 間違っていいねした相手をブロック

直近でいいねを送った人を確認

まずはあなたが直近でいいねを送っている相手を確認しましょう。

確認する方法は以下のとおりです。

いいねを送っているかどうか確認する方法
  1. 「その他」をタップ
  2. 「あなたからいいね!」をタップ

これで、あなたが「いいね!」を送った異性が表示されます。

間違っていいねした相手をブロックする

次に間違っていいねした相手をブロックします。

ブロックすると、相手から見たら「退会済み」と表示されるので、誰にいいね!されたのかとわからなくなります。

ブロックの方法は以下です。

相手をブロックする方法
  1. 相手のプロフィール右上にある「・・・」をタップ
  2. 「非表示・ブロックの設定」をタップ
  3. ブロックを選んで「設定」をタップ

具体的に説明します。

直近でいいねを送った相手の一覧から間違っていいねしてしまった相手をタップして、右上の「・・・」をタップしてください。

下からメニューが出てくるので「非表示・ブロックの設定」をタップします。

非表示かブロックか選択する画面が表示されるので「ブロック」を選択して「設定」を押してください。

ブロックするとお互いの画面にお互いが表示されなくなるので安心してください。

ただし、解除不可能なので本当に必要かどうかをよく考えましょう

間違えていいねしてマッチングしてしまったら?

間違えていいねして、さらにマッチングしてしまった場合、対処法は以下の2つです。

間違えてマッチングしてしまった時の対処方法
  • 非表示かブロックする
  • とりあえず話をしてみる

非表示かブロックする

マッチングした場合もブロックすれば連絡不可能です。

ただ、マッチングした直後にブロックすると、相手に不快な思いをさせてしまうこともあるでしょう。

その場合は、ブロックではなく非表示にすることをおすすめします

非表示はブロックと違って、こちらの画面では相手が表示されませんが、相手の画面ではこちらが表示されます。

非表示の設定方法は以下のとおりです。

相手を非表示にする方法
  1. 相手のプロフィール右上にある「・・・」をタップ
  2. 「非表示・ブロックの設定」をタップ
  3. ブロックを選んで「非表示」をタップ

    とりあえず話をしてみる

    有料会員になっている場合、とりあえず話をしてみるのもおすすめです。

    意外と話が合ったり、タイプでなくても友達になれたりすることがあるでしょう。

    ペアーズのメッセージ

    また、本命の異性とマッチングしたときのために、会話を練習することもできます。

    メッセージのコツは下の記事を参考にしてください。

    関連記事:
    会える確率が格段に上がるマッチングアプリのメッセージのコツとは?

    いいねじゃなくて足跡は取り消しできる?

    足跡は取り消しできます。

    取り消す方法は以下のとおりです。

    足跡を取り消す方法
    1. 「その他」をタップ
    2. 「設定」をタップ
    3. 「足あと設定」をタップ
    4. 「足あとを残す」をタップ
    5. 取り消したい相手のプロフィールを閲覧

    これで相手の画面から自分の足跡が消えます。

    大切なのは「取り消したい相手のプロフィールを閲覧する」という点です。

    閲覧しないと足跡は消えないので注意してください。

    ペアーズで好みの異性とマッチングする方法

    ペアーズで大切なのは、いいねを取り消さなくても良いような好みの異性とマッチングすることです。

    好みの異性とマッチングする方法は以下のとおりです。

    ペアーズで好みの異性とマッチングする方法
    • 女性ウケが良い写真にする
    • メッセージ付きいいね!でアプローチする
    • 女性と共通点を増やすためにコミュニティにたくさん入る
    • 自分のいいね数を増やしておく

    女性ウケが良い写真にする

    まずは写真を改善しましょう。

    女性も男性同様、写真を見て「マッチングするかどうか」を決めることが多いです。

    おすすめの写真 おすすめしない写真
    • ナチュラルな表情で写っている
    • うしろに余計な物がなく、片付いている
    • 自分の顔がはっきりわかる
    • 自撮り
    • 加工や修正が強すぎる
    • 他人の写真
    • 証明写真

    具体的には次のような写真がおすすめです。

    写真に関しては下の記事でまとめているので、参考にしてください。

    関連記事:
    【男性必見】マッチングアプリでモテる写真やプロフィールを作るコツ

    メッセージ付きいいね!でアプローチする

    目当ての女性にアプローチするためにおすすめなのが「メッセージ付きいいね!」です。

    メッセージ付きいいね!はいいねに200字以内のメッセージを添えられる機能です。

    基本的に300円分のポイントが必要ですが、公式コミュニティの参加者同士だと無料で送れます。

    あらかじめこのような公式コミュニティに参加しておきましょう。

    「どのようなメッセージを送ればいいかわからない」

    このような方は、下の記事を参考にしてください。

    関連記事:
    マッチングアプリの最初のメッセージで返信が来ない!ベストな方法とは?

    女性と共通点を増やすためにコミュニティにたくさん入る

    できるだけたくさんのコミュニティに入るのもおすすめです。

    「入っているコミュニティが同じ」など共通点が増えれば、女性から「話が合いそう」と思ってもらいやすくなるからです。

    目安としては20〜30子程度入っておきましょう。

    自分のいいね数を増やしておく

    いいね数が少なすぎるとなかなかマッチングしません。

    女性からすると「なんでこんなに少ないのだろう?ペアーズをあまり真面目に使っていないのかも」と感じてしまいます。

    男性の場合、80〜100程度に増やすのがおすすめです。

    ペアーズでは、以下の場合でいいね数が増えます。

    • 女性からいいね!されたとき
    • こちらから送ったいいね!が「ありがとう」で返されたとき

    このように単に待つだけでなく、自分から送るのも大切です。

    いいねを効率的に集めるコツはこちらの記事で解説しています。

    関連記事:
    マッチングアプリでいいねはどれ位必要?効率的に集めるコツ4選

    まとめ

    ペアーズではいいね!を取り消せるのか、についてまとめます。

    • ペアーズの場合、送ったいいね!は取り消すことができない
    • ただし、ブロックすれば「誰からいいね!が来たのか」がわからなくなる
    • 有料会員であれば間違えてマッチしてしまった場合でも話してみるのもおすすめ
    • いいねではなく足跡なら取り消すことができる
    • いいねを取り消ししなくても良いような理想の女性と出会うのが大切