ペアーズでfacebook登録してもバレない?ログインできない対処法も

ゆうき(男性 30歳) 職業:会社員
ゆうき
30代非モテ。チビ、デブ、薄毛という三重苦に加え、年収も400万前後とモテる要素まったくなし。そんな男でもマッチングアプリを極めた結果いいね数500+、マッチング数1,500over、デートした人数50人超え。現在は可愛い彼女をGETし、マッチングアプリの情報発信に努めている

「ペアーズのfacebook登録って友達にバレたりしない?」

ペアーズにはさまざまな登録の仕方がありますが、「facebook登録を選びたいけれどマッチングアプリを使っている事が友達にバレるのが不安」という方も少なくないでしょう。

でも心配いりません。

facebook登録は友達にバレないどころか逆に身バレしにくくなるというメリットがあります。

この記事では、ペアーズ歴9年で一度も身バレしたことない筆者が以下の点を解説します。

この記事のポイント
  • ペアーズにfacebook連携しても大丈夫な理由
  • ペアーズでfacebookログインできない場合の対処法
  • facebook連携の解除方法

ペアーズはfacebook連携しても友達に身バレしない?

ペアーズはfacebook連携しても友達に身バレしません。

連携してもfacebookに投稿・通知されることはないので安心してください。

むしろ、facebook連携は身バレしにくくなる!

ペアーズの登録方法はいくつかありますが、最も身バレしにくいのがfacebook登録です。

facebook登録すると、facebookの友達が表示されなくなるからです。

むしろ、facebook連携は身バレしにくくなる!

電話番号登録などの場合、facebookでつながっている知り合いの画面に自分が表示されてしまいます。

しかし、facebook登録するとfacebookの知り合いに見つかることがないため、身バレ防止に繋がります。

登録後にfacebookでつながった友達にも表示されない

facebook登録すると、登録後にfacebookでつながった友達の画面でも表示されません。

以下はペアーズのサポートセンターから届いたメッセージです。

「Facebook認証」をご利用の場合、Facebookアカウント上の友達情報が更新されますと、Pairs上の表示も更新が行われる仕組みです。

引用:Pairsカスタマーサポート

つまり、facebookで知り合いをどんどん追加すれば、より身バレしにくくなるというわけです。

facebookでつながっていない人にはバレる…

ただfacebookでつながっていない友達にはバレてしまうので注意してください。

このような場合に使える身バレを防ぐ方法は以下の3つです。

身バレを防ぐ方法
  • 相手をブロックする
  • プロフィールに自分の顔を載せない
  • 自己紹介文に個人情報を書かない

また、ペアーズよりも身バレしづらいマッチングアプリを使うという選択肢もあります。

身バレしづらいおすすめのマッチングアプリは以下の記事で解説しています。

関連記事:
マッチングアプリで身バレする確率は?バレないコツやおすすめアプリも紹介

ペアーズのfacebookログインは安全なのか?

ペアーズのfacebookログインは安全です。

ここではその理由を3つ説明します。

ペアーズのfacebookログインが安全な理由
  • facebookでログインしてもバレることはないから
  • ペアーズは個人情報を厳重に取り扱っているから
  • メールアドレスや電話番号の入力が必要ないから

    facebookでログインしてもバレることはないから

    facebookによるログインは登録と同じで、誰かにバレることはありません。

    また、他の人から「この人はfacebookを使ってログインしている」とバレることもないので安心してください。

    このように、ペアーズのプロフィールには「何でログインしたか」が表示されないようになっています。

    お相手からのいいね

    ペアーズは個人情報を厳重に取り扱っているから

    facebookでログインしても、そのログイン情報がペアーズによって悪用されることはありません。

    ペアーズはプライバシー認証マークTRUSTeを取得しています。

    ペアーズの安全性

    TRUSTeとは、世界的な安全基準をクリアしたサービスに送られるマークです。

    TRUSTeは、事業者がOECD (経済協力開発機構)プライバシーガイドラインに基づいた個人情報の取扱いを実践している旨を公表したプライバシーステートメントの内容を審査します。適合した事業者はTRUSTeの認証マークをウェブサイトに掲載することができます。

    出典:TRUSTe

    TRUSTeマークを取得しているマッチングアプリはペアーズ以外にほとんどありません。

    いかにペアーズが個人情報を高いレベルで取り扱っているかがわかります。

    メールアドレスや電話番号の入力が必要ないから

    万が一、ペアーズの個人情報が漏洩したとしても、facebookによるログインならメールアドレスや電話番号が流出しません。

    流出するのはfacebookのアカウント情報だけなので、被害を最小限に抑えることができるでしょう。

    facebookでログインできない時の対処方法

    facebookでログインできない場合、原因を突き止めて対処するのが大切です。

    facebookでログインできない時の対処方法は以下のとおりです。

    facebookでログインできない時の対処方法
    • facebookの連携を確認する
    • ペアーズを最新版にバージョンアップする
    • ペアーズがメンテナンス中か確認する
    • 他のマッチングアプリを試す

    facebookの連携を確認する

    まず、facebook連携できているか確認しましょう。

    確認方法は以下のとおりです。

    1. facebookにログインする
    2. 右下の「メニュー」をタップする
    3. 「設定」から「アプリとウェブサイト」をタップする
    4. ペアーズがあるかどうか確認

    以下のようにペアーズがあると、連携できている証拠です。

    ペアーズのfacebook連携

    facebook自体には問題ないと思われるため、ほかの対処法を試しましょう。

    ペアーズを最新版にバージョンアップする

    ペアーズのバージョンが古くなっている、という可能性があります。

    facebook連携ができている場合、最新版までバージョンアップしてください。

    ペアーズがメンテナンス中か確認する

    ペアーズは定期的にメンテナンスを実施することがあります。

    この場合、公式SNSをチェックしてみましょう。

    メンテナンスがあると、次のようにアナウンスしてくれます。

    メンテナンス終了時間にログインしなおしてみてください。

    他のマッチングアプリを試す

    ペアーズで強制退会させられてしまった、という可能性もあります。

    次のような使い方をしてしまうと、強制退会させられやすくなってしまうので注意してください。

    • 個人情報を偽って登録した
    • 誹謗中傷した
    • 性的なメッセージを送った
    • 利用規約に違反した

    実際に、強制退会させられた方は少なくありません。

    この場合、他のマッチングアプリを利用しましょう。

    2対2で出会える新感覚のマッチングアプリを試したい方はこちらをご覧ください。

    facebookとペアーズの連携解除方法

    facebookとペアーズの連携解除方法は以下のとおりです。

    1. facebookにログインする
    2. 右下の「メニュー」をタップする
    3. 「設定」から「アプリとウェブサイト」をタップする
    4. ペアーズを選択する
    5. 「facebookでログイン」の「削除」をタップする

    詳しくは下をご覧ください。

      facebookとペアーズの連携解除方法

      これでfacebook連携が解除できます。

      ただ、facebook連携を解除しても「退会」や「解約」とはなりません。

      ペアーズを退会したい場合、ペアーズのアプリから退会手続きしましょう。

      まとめ

      ペアーズのfacebook連携についてまとめます。

      • ペアーズのfacebook連携は安心
      • facebookで登録すると、facebookの知り合いが表示されなくなるため身バレしにくくなる
      • 世界的な安全対策を講じており、個人情報が厳密に守られている
      • facebookログインできない場合、連携できているかどうかを確認する
      • facebook連携はfacebookの設定から解除できる

      facebook連携は身バレ対策にも役立ちます。

      知り合いにバレたくない場合、facebookで登録しましょう。